英語なんて、カンタンだ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

英語なんて、カンタンなんです!!何だかうさんくさそうな広告みたいですね(笑)でもこれは本当です。英語が話せるようになるのはカンタンです。でも、「時間はかかります。」

この「時間がかかる」というところで待てない人が多いんですね・・・。何かをやったらすぐにペラペラになれると思ってみたり。例えて言うなら、今ジョギングを始めたばかりだけど、3ヶ月でフルマラソンに出れるようになりたい。みたいな感じでしょうか。それは無理ですよね。フルマラソンに出れるようになるにはとにかく走るしかない。少しずつ距離を伸ばしていくしかないですよね。ですからやることはとにかく走ることだけ、というとてもシンプルなことなのです。

英語にも同じことが言えます。では英語の場合はどのようにするかというと、とにかく「主語」+「動詞」+「目的語」この3つがすぐ出るように練習するのです。2秒以内に口から出るようにしないといけません。何故ならば、英語は主語、動詞、目的語まで話せば、言いたいことの70~80%は伝わるからです。目的語以降の付け足しの説明は、考えながら付け足していけばいい。

コツは「動詞を覚えること」です。主語はIやYou,名詞になることが多いので、あまり悩まないと思います。主語の次の動詞が出てこない人がとても多いです。英語はきちんとセンテンスを最後まで作ってから話すものだと思っている人が多いので、「え~~っと・・・」が長いのですね。悩まずに、とにかく主語・動詞・目的語までを先に出す練習をする。これがポイントです。練習問題として、次の日本語を英語で言ってみましょう。

 

1. コーヒー淹れたよ。

2. 新車を買うのにお金を貯めたんだよ。

3. ドア開けたままにしておいて。

4. そんなに時間かかりませんよ。

5. そのコンサートはどれくらいの時間やるの?(どれくらい続くの?)

解答の一例

1. I made some coffee. (コーヒーを作った、ということですね)

2.  I saved some money to buy a new car. (saveはお金を貯めると言う意味もあります)

3.  Keep the door open. (keepは~そのままにしておく、とか継続して~する、という使い方があります)

4.  It doesn’t take long. (時間がかかる、の動詞はtakeを使います)

5.  How long does the concert last? (lastは最後、という意味の他にも「続く」という動詞の意味があります。)

 

いかがですか?動詞はすぐに出てきましたか?すぐ出てこなかった方もいるかもしれませんね。それは、「インプット不足」なのです。日常的な会話に普段から触れていないと、動詞で何を使って良いのかわからずにフリーズしてしまいます。そんな人は、海外ドラマや映画を英語字幕で見て、インプット(語彙、表現などを覚えること)を増やしましょう。英語は言ってみればどれくらい聞いているか、どれくらい英語に触れているかが勝負です。また、大事なのは「口に出して練習する」ことです。見ただけでは話せるようにはなりませんよ^^

 

まとめ

英語が話せるようになるには、主語+動詞+目的語までをすぐに言えるようにすること。動詞でつまづくことが多いので、動詞(の使い方)をたくさん覚えること。そのためには、海外ドラマや映画などを英語字幕で見て、日常会話の動詞の使い方を覚えることです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

記事が役に立ったと思ったら、いいね!お願いします^^

 

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*