一般的な日本人は、大学まで英語を勉強したとしても、ネイティブの英語はほとんど聞き取れないのが普通です。しかしこれは私達の能力不足なのではなく、学校で「間違った読み方」を叩きこまれてしまうために起こることです。最初からネイティブと同じ読み方をしていれば、英語が聞こえないなんていうことはありません。ネイティブの子ども達は、まず先に音から会話を学び、その後にスペルを学びます。スペルを学ぶ時に「会話の音と合っていない」と思っても、本来の読み方を全部スペルに合わせて変えたりすることはありません。つまり、英語は実際に話される音と、スペルが異なる言語なのに、私達日本人はスペルの方が正しいと思ってしまったために、リスニングができないのです。
リスニング
英語ができるようになるための最初の一歩
英語、できるようになりたいですよね。
日本では中学から高校まで少なくとも6年間はみっちり英語を学びます。それなのにリスニングもできず、会話もできない人が殆どです。何故なのでしょう?一体どうしたらできるようになるのでしょうか。